2021年09月08日07:41
古紙利用製品を進んで使用しましょう。
カテゴリー │廃棄物・リサイクル
古紙利用製品を進んで使用しましょう。
紙のリサイクルを推進するためには古紙利用製品を使用することが大切です。
「グリーンマーク」は古紙を利用した製品に表示されているマークです。

古紙利用製品を選んで使用することにより、古紙が資源として活かされます。
新聞・雑誌・段ボール・紙パック等、古紙は種類ごとにそれぞれ違う用途の紙に再生されるため、正しく分別し回収に出すことが重要です。
再生できない紙もあるので気をつけなければいけませんね。
紙をリサイクルことにより製紙原料の安定確保、新たに使用されるパルプ材の抑制、森林資源の保護、廃棄物として処理される紙の量の削減等、循環型社会の形成に大きく貢献することが出来ます。
リサイクルクリーンでは各事業所に古紙無料回収BOXが設置されています。是非ご利用ください。
その他「資源回収ステーション」
紙のリサイクル→循環型社会の形成に皆さんも参加してみませんか?
紙のリサイクルを推進するためには古紙利用製品を使用することが大切です。
「グリーンマーク」は古紙を利用した製品に表示されているマークです。

古紙利用製品を選んで使用することにより、古紙が資源として活かされます。
新聞・雑誌・段ボール・紙パック等、古紙は種類ごとにそれぞれ違う用途の紙に再生されるため、正しく分別し回収に出すことが重要です。
再生できない紙もあるので気をつけなければいけませんね。
紙をリサイクルことにより製紙原料の安定確保、新たに使用されるパルプ材の抑制、森林資源の保護、廃棄物として処理される紙の量の削減等、循環型社会の形成に大きく貢献することが出来ます。
リサイクルクリーンでは各事業所に古紙無料回収BOXが設置されています。是非ご利用ください。
その他「資源回収ステーション」
紙のリサイクル→循環型社会の形成に皆さんも参加してみませんか?
この記事へのコメント
貴社、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
初めまして。
"おやじ達の秘密基地"、館長の佐藤と申します。
いきなりコメントを入れる無礼をお許しください。
今現在の日本は、超高齢化社会になっております。
貴社の今後の事業展開の中で、高齢者の再雇用や新たな高齢者事業、"認知症予防"などの、現在の日本で社会問題となっている高齢者対策なども一考していただければ幸いです。
"おやじ達の秘密基地"『再開』の件は、今現在、県議会の会派「ふじのくに県民クラブ」まで届いております。
行政が相手なのでまったく話は進みませんが、挫けずに頑張っていくつもりです。
これも、『増え続ける高齢者を救うため!』と思い、気合いを入れております。
一方的なコメントの書き込み、申し訳ありませんでした。
貴社の更なるご発展を心よりお祈り申し上げます。
敬具
初めまして。
"おやじ達の秘密基地"、館長の佐藤と申します。
いきなりコメントを入れる無礼をお許しください。
今現在の日本は、超高齢化社会になっております。
貴社の今後の事業展開の中で、高齢者の再雇用や新たな高齢者事業、"認知症予防"などの、現在の日本で社会問題となっている高齢者対策なども一考していただければ幸いです。
"おやじ達の秘密基地"『再開』の件は、今現在、県議会の会派「ふじのくに県民クラブ」まで届いております。
行政が相手なのでまったく話は進みませんが、挫けずに頑張っていくつもりです。
これも、『増え続ける高齢者を救うため!』と思い、気合いを入れております。
一方的なコメントの書き込み、申し訳ありませんでした。
貴社の更なるご発展を心よりお祈り申し上げます。
敬具
Posted by おやじ達の秘密基地
at 2021年09月08日 21:32

コメントありがとうございます。
おやじ達の秘密基地ブログ、毎回楽しく読ませていただいております。昭和世代の私には懐かしい品物が多く、古き良き時代を回想しております。弊社の業界も世の中にとって必要な業種と自負しておりますが、体を使う仕事が多く、作業環境的にも過酷なのが現状です。弊社は高齢者の雇用に力をいれており、65歳の定年を過ぎた方でも、本人にやる気があり元気な方なら70歳位まで再雇用しております。またアルバイト等で65歳くらいまでの新規雇用も行っており、人口減少地域の雇用確保に力を入れています。おやじたちの秘密基地には行ったことがありませんでしたが、再開した折にはぜひお邪魔したいと思います。再開楽しみに待っています!
おやじ達の秘密基地ブログ、毎回楽しく読ませていただいております。昭和世代の私には懐かしい品物が多く、古き良き時代を回想しております。弊社の業界も世の中にとって必要な業種と自負しておりますが、体を使う仕事が多く、作業環境的にも過酷なのが現状です。弊社は高齢者の雇用に力をいれており、65歳の定年を過ぎた方でも、本人にやる気があり元気な方なら70歳位まで再雇用しております。またアルバイト等で65歳くらいまでの新規雇用も行っており、人口減少地域の雇用確保に力を入れています。おやじたちの秘密基地には行ったことがありませんでしたが、再開した折にはぜひお邪魔したいと思います。再開楽しみに待っています!
Posted by (株)リサイクルクリーン浜松営業所
at 2021年09月16日 09:07
